
メルボルンで日本代表の本田選手がいつでも間近で見れる!公開練習を見学してきました☆彡
2018年シーズンよりメルボルンビクトリーでプレーしている、サッカー日本代表の本田選手。練習観戦の方法や、日程、場所、行き方など細かくまとめてみました☆実は練習を観に行くと間近で見れる上に、2ショットとサインまで貰えちゃうんです!
2018年シーズンよりメルボルンビクトリーでプレーしている、サッカー日本代表の本田選手。練習観戦の方法や、日程、場所、行き方など細かくまとめてみました☆実は練習を観に行くと間近で見れる上に、2ショットとサインまで貰えちゃうんです!
メルボルンには沢山のカフェがあります!ガイドブックの表紙にもなる可愛いパンケーキが名物の「The Kettle Black」 に行ってきました♪サウスヤラというメルボルンからトラムで10分くらいに場所にあるカフェです。メルボルンでカフェ巡りをするならチェックしておきたいカフェです!!
ナイアガラの滝はアメリカとカナダの両方から見ることができます。丸1日あれば両方から余裕で見ることができます!その際に橋を渡って国境を越えます。ビザに関して・橋の場所・税関についてまとめました。国境の越え方について体験レポートです♪
メルボルンには沢山のカフェがあります。今回はクロワッサンに特化した可愛い隠れ家カフェをご紹介します!!
ナイアガラの滝のアメリカ側で体験できるアクティビティです!ナイアガラの滝に触れるどころかすぶ濡れになる「風の洞窟」へ行ってきました!その時の体験レポートです!
カナダから見たナイアガラの滝はスケールが大きく、大迫力で感動しました!カナダ側にはいろんな角度からナイアガラの滝を見渡せるスポットがあります。1番よく見えるスポットをご紹介します!アクティビティーも充実なので1日中楽しめる観光地です。
海外に長期滞在する場合は「在留届」を出すことが義務付けられています。とはいっても在留届なんて聞きなれないし、どーやって出したらいいのって方もいるかと思います。そんな方のために、画像付きの在留届の出し方マニュアルを作成したのでぜひ活用してください♪
ナイアガラの滝をアメリカ側から見てみた感想と見方・楽しみ方について徹底解説します!カナダ側とはまた違った楽しみができるアメリカ側。滝を間近に感じることができるツアーにも参加しました。カナダとアメリカに橋をで行き来して両方を楽しみました!
オーストラリアのメルボルンで見つけた超豪快胃もたれ覚悟のB級グルメ!物価の高いオーストラリアでもラム肉をたっぷり堪能できますw沢山あるHSPショップの中でも、おすすめのお店をご紹介します!
ハワイへ旅行しているとき、バーガーやステーキ、パンケーキを食べないともったいない。ハワイに来てまで和食かぁと思ってました。しかし、天丼をランチで食べた時に息抜きになった気分でとても美味しかったです!お肉に飽きたら是非この天丼屋さんへ!