カジノホテル『ルクソール』を詳しく解説!

ラスベガス
この記事は約4分で読めます。

ラスベガスにはたくさんのカジノホテルがありますが、その中でも異彩を放っているのがルクソールです。

ルクソールとはエジプトをモチーフにしたカジノホテルです!

本日はそんなルクソールについて紹介していきたいと思います。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ルクソールの外観・内観

  • 外観

ルクソールはエジプトをモチーフにしているということもあり、外観はピラミッドの形をしています。また、敷地内にはスフィンクスの巨大な像もありひと目でエジプトを連想させます。黒いピラミッドなのでやや違和感を感じますが、完全にエジプトです!!

 

そして、このルクソールですが夜の姿も特徴的です。
実はピラミッドのてっぺんから光が出ていて、ラスベガスのどこにいてもルクソールの光を確認することができます!!
それもそのはず、この光は世界一明るいんだとか、、、

 

©tabi-runrun.com

 

  • 内観

そんなルクソールですが外観のみではなく、内部もエジプトにこだわっています。
まず、気になるピラミッドの内側ですがこのようになっています。

 

©tabi-runrun.com

 

このようにマンションのように各フロアに客室があります。
客室はピラミッドの外側に沿って作られているため、窓は斜めになってます!
写真ではわかりにくいですが、内部も三角形(斜め)になっており、通路はかなりの傾斜になっています。天井まで柱がない構造なので、下を覗くと足元が見えないので落ちそうな感覚を味わえます。ちなみに私は高所恐怖症なので、すごく怖かったことを覚えています。

また、ルクソールのエレベーターは斜めに上昇していくことでも有名です。
当然ではありますが、上に行くほど狭くなっていくのでまっすぐ上に上がっていくことはできませんよね?
そのため、ルクソールのエレベーターは壁に沿って斜めに上がって行きます。
意外と乗っている時の感覚は、普通のエレベーターと違いは感じません。

 

他にも建物内にもスフィンクスがいたり、扉の取っ手や部屋の表札がピラミッド型になっていたりと細部にまでエジプトにこだわったデザインとなっています。

©tabi-runrun.com

 

 

ルクソールでは何ができる?

そんなエジプト感満載のルクソールですが、建物内では様々なものを体験できます。

  • カジノ

もはやラスベガスの定番であり、THEラスベガスといったものですね。定番のトランプゲームやルーレットはディーラーが立っているのでその前に座ってお金を渡すとカジノ用のチップがもらえますよ。
各テーブルにはミニマムベット数が出ているので、自分にあったテーブルでゲームに参加しましょう。

 

  • レストラン

1階や2階にはレストランがあります。飲みながらカジノができるバーや、チップが必要なレストランなどいろいろ揃ってますよ。
また、2階にはフードコートもありリーズナブルにご飯が食べられるのでオススメです。

 

  • アトラクション

館内にはいくつかのアトラクションもあります。
「BODIES」では、標本で使われている高度な技術を使い、人体をモチーフにした標本などを展示しています。
また「TITANIC」では映画で有名なタイタニック号から実際に引き上げたアイテムを展示しています。実際の船体の一部も展示されていてとても人気です!

 

他にもナイトクラブやショーなどもあり、ラスベガスのカジノホテルらしく毎日賑わっていますよ!!
みなさんも是非、ラスベガスを訪れた際はラスベガスのピラミッド「ルクソール」に宿泊してみてください!!

【必見】海外旅行に最安値で行く方法をご紹介

海外旅行は、どこのサイトで予約するかによって、値段が数万円単位で変わってきます。

以下のボタンから、各社の海外旅行の料金見積もりを無料で一括比較できます。

見積もりなので、申し込まなくても問題ありません!

損をしないためにも、1番安い旅行代理店を事前に必ず確認しましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅ルンルンをフォローして更新情報を受け取る
旅ルンルン

コメント

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました