ラスベガスを堪能しよう!!

ラスベガス
この記事は約4分で読めます。

ルート66からバーストーを目指し、バーストーから15号を北上していくとラスベガスに到着します!!
ラスベガスといえば、カジノの街として有名ですよね。
今回はラスベガスのカジノホテルについて紹介していきたいと思います。

 

©tabi-runrun.com

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

どんなホテルがあるの?

たくさんあるカジノホテルですが、それぞれのホテルにはコンセプトがあります。
ここではラスベガスを代表するカジノホテルを紹介します。

 

  • ベラージオ
    ラスベガスを代表する老舗カジノホテルです。噴水ショーといえばベラージオですね。他にもシルク・ドゥ・ソレイユの「O(オー)」が有名です。

    ©tabi-runrun.com

 

  • ベネチアン
    ベラージオとともにラスベガスを代表する老舗カジノホテルです。テーマはイタリアの水の都「ベネチア」で、ホテルには水路やゴンドラもあり、ベネチアの町並みを忠実に再現しています。

 

  • Paris
    フランスのパリをモチーフにしたホテルです。「ラスベガスなのにエッフェル塔がある」と感じたら、それはパリスです。エッフェル塔や凱旋門があり、とても華やかですよ。

    ©tabi-runrun.com

 

  • NEW YORK NEW YORK
    アメリカのニューヨークをモチーフに作られたホテルです。敷地内には、自由の女神・ブルックリン橋がありローラーコースターも走っています!また、客室のビルはエンパイアステートビルやクライスラービルをモチーフにしていて、まるでマンハッタンにいるかのような気分になれますよ!

    ©tabi-runrun.com

 

  • ルクソール
    エジプトのピラミッドをイメージして作られたホテルです。客室はピラミッド型のビルの中にあり、外にはスフィンクスもいます。ピラミッド型ということもあり、実はここのエレベーターは斜めに上昇していきます!

    ©tabi-runrun.com

 

カジノホテルではどんなことができる?

そんなカジノホテルですが、ホテル内では様々なことを楽しめます!

  • カジノ
    これは言うまでもありませんね。基本的に1階はカジノフロアになっていることが多く、カードゲームからルーレットまで様々なカジノゲームを楽しめます。
    テーブルにミニマムベットが書かれているので、初心者の方はミニマムが5ドルのものから始めるのをおススメします。

 

  • ショッピング
    カジノホテルには様々なブランドショップが入っており、ホテル内でショッピングを楽しむことができます。ベラージオにはプラダなどが入っていますよ!

 

  • レストラン
    実はカジノで有名なものの1つがレストランです。ホテル内には、ビュッフェ形式のレストランがあることが多く、それぞれのホテルによってコンセプトも異なるため、自分の好きなものが食べ放題のレストランを狙い撃ちしましょう!

 

  • シルク・ドゥ・ソレイユ
    ラスベガスに行く目的の1つという方も多いのではないでしょうか。
    ホテルごとに常設のショーがあり、中でも有名なのが、MGMの「KA(カー)」と、ベラージオの「O(オー)」です。
    そのほかにも常設の「ブルーマン」や期間限定ものの「マイケルジャクソン」などがあります。

 

  • テーマパーク
    少し特殊なホテルが「サーカスサーカス」です。ここでは、室内にテーマパークがあり、様々なアトラクションに乗ることができます。室内にも関わらず、大迫力のアトラクションを体感できるのでオススメです!

 

以上、ラスベガスのカジノホテルの紹介でした。
カジノホテルにはなんでも揃っており、ホテルからでなくても十分に楽しめます。
せっかくの機会なので、ラスベガスに行ったら是非カジノホテルライフを楽しんでみてください!!

【必見】海外旅行に最安値で行く方法をご紹介

海外旅行は、どこのサイトで予約するかによって、値段が数万円単位で変わってきます。

以下のボタンから、各社の海外旅行の料金見積もりを無料で一括比較できます。

見積もりなので、申し込まなくても問題ありません!

損をしないためにも、1番安い旅行代理店を事前に必ず確認しましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅ルンルンをフォローして更新情報を受け取る
旅ルンルン

コメント

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました