ルート66横断の旅セントルイスでBudweiser工場は絶対に行くべき! アメリカで有名なビール「Budweiser」の工場見学に参加してきました。参加無料な上に、ビールも飲めて、工場施設も楽しめるとってもお得で楽しいツアーでしたのでツアーについて紹介したいと思います!2020.05.12ルート66横断の旅
ルート66横断の旅「グランドキャニオン」は日の出鑑賞がオススメ 世界一有名な国立公園「グランドキャニオン」について行き方やおすすめツアー、そして絶景の日の出鑑賞についても紹介しています!!2020.05.13ルート66横断の旅
ロサンゼルスチャイニーズシアターで探すべきスターの手形! チャイニーズシアターと聞いてみなさんは何を想像しますか?おそらく、ハリウッドスターの手形を連想する人がほとんどなのではないでしょうか?ロスに行ったことがある人なら、ほとんどの人がこのことチャイニーズシアターを知っていることと思います!今回はチャイニーズシアター...2020.05.13ロサンゼルス
ロサンゼルスLAのディズニーは日本で体験できないものがいっぱい!! ロサンゼルスのアミューズメントパークといったら何と言ってもディズニーランドですよね!ロサンゼルスのアナハイムというところにあるのですが、実はパークが2つあるのをご存知でしょうか?本日はアナハイムのディズニーランドについて紹介していきます!どんなパークがある?ア...2020.05.13ロサンゼルス
ロサンゼルスWAX MUSEUMの紹介!安く入場する裏技! 日本人の観光地としても有名なロスにはたくさんの観光スポットがありますね。HOLLYWOODWAXMUSEUM(ワックスミュージアム)もその中の一つです。今回はWAXMUSEUMについて紹介していきます!WAXMUSEUM(ワックスミュージアム)って何?ワックス...2020.05.13ロサンゼルス
ルート66横断の旅ルート66の旅 ~カーズの街を目指せ!!~ アメリカ横断の時のお話です!エンターテイメントにあふれる街「ラスベガス」を楽しんだあと、ルート66を通って、グランドキャニオンへの入口である「フラッグスタッフ」を目指しました!!そして、「フラッグスタッフ」への道の途中にカーズの街があります!!「フラッグスタッ...2020.05.12ルート66横断の旅
ラスベガスデスバレー国立公園に行こう!! アメリカといえば広大な大自然が有名ですよね。 いくつもの国立公園がありますが、「デスバレー国立公園」は中でも有名な1つです! ここでは、デスバレーの見どころポイントや行き方について紹介します。2020.05.13ラスベガス
ロサンゼルス【アメリカ横断】キャンピングカーで「ルート66」を横断!終点はどこ? 超有名すぎる道路「ルート66」はアメリカ横断のルートとしてよく使われています。私たちのアメリカ横断でもルート66をキャンピングカーで横断しました。そんなルート66の終点地は、横断だけでなくても観光スポットとしても有名で人気な場所です!2020.05.13ロサンゼルス
ルート66横断の旅【アメリカ横断】キャンピングカーレンタル後!出発前のおすすめ持ち物! アメリカ横断のキャンピングカーのレンタルが終わり出発する前の事前準備!慣れないキャンピングカーの移動ですが、少しでも快適な旅になるように必要なものを買い出しておきましょう。キャンピングカーで移動する際のおすすめの持ち物についてまとめました。2020.05.12ルート66横断の旅
ルート66横断の旅【アメリカ横断】キャンピングカーに必須「RVパーク」とは!?使い方! アメリカ横断でキャンピングカーを借りたら「RVパーク」を使いこなしましょう。RVパークについて、使い方など初めてのキャンピングカーを使ってアメリカ横断にピッタリな情報です。RVパークがあってこそのキャンピングカーなので必見です!!2020.05.12ルート66横断の旅