観光名所

メルボルン

グレートオーシャンロード体験記!行き方や見どころ7選徹底解説【ツアーかレンタカーどっち?】

グレートオーシャンロードへ行った時の体験記です。レンタカーでの行き方や見どころスポット7選、体験レビューを解説します。大絶景だけでなくコアラにも会えました!ツアーとレンタカーどっちが良いか迷っている方は向き不向きもあるので要チェック!
ハワイ

ダイヤモンドヘッドの日の出ツアーに参加!【様子や感想を徹底レビュー】

ダイヤモンドヘッドにせっかく登るなら日の出の時間帯がいいかなぁ?私もそう思い「ダイヤモンドヘッド日の出ツアー」に参加しました。登山やツアーの様子、今となって良いなと思うツアーをまとめました。ダイヤモンドヘッドで日の出を見たい方は要チェック!
ハワイ

ダイヤモンドヘッドで日の出が見れない時期がある!ベストシーズン解説と登山感想

ハワイのダイヤモンドヘッドで日の出(ご来光)を見れたら縁起が良いですよね。しかし時期によってはダイヤモンドヘッド山頂から日の出が見れない月が結構あります。今回は日の出を山頂で見るベストシーズンと早朝登山の感想も合わせて紹介します。
タスマニア

【ブルーニー島】行き方やおすすめスポット&キャンプ場徹底解説!

オーストラリアのタスマニアよりも更に南にある「ブルーニー島」はタスマニアから車で行ける小さな小さな島です。ほとんど人が住んでいなく自然&絶景好きなら絶対に行ってほしい場所です。ブルーニー島へ車での行き方やツアーについてご紹介します。
メルボルン

現地メルボルンより全豪オープンテニスの会場やチケット種類を徹底解説!

2020年のシーズン初グランドスラム「全豪オープン」が開幕しますね。少し複雑な全豪オープンのチケット種類や会場詳細について現地メルボルン在住ツアーガイドが紹介!今年全豪オープン観戦デビューの方はもちろん、日本からテレビ観戦する方も必見です!
メルボルン

全豪オープン開幕!開催場所「メルボルンパーク」への行き方徹底解説

シーズン初のグランドスラム「全豪オープン(AO)」の会場「メルボルンパーク」への行き方をご紹介します。テニスチケットをお持ちの方は無料でトラムで会場まで行けます!全豪を楽しむ前に会場までのアクセスを予習しておきましょう。
フロリダ

宇宙飛行士に会えた憧れのNASAに潜入!ケネディ宇宙センターの体験レポート

念願のフロリダのケネディー宇宙センターケネディーへ行くことができました。ツアーに参加しないでレンタカーで行って楽しんできました。ツアーなしで行く方へは必見!施設の回り方、おすすめ情報、日本語音声ガイド、チケットなどについてご紹介!
ニューヨーク

【お得情報】アメリカ自然史博物館の入場料【1ドルで入場する裏技も紹介】

ニューヨークはミュージアムが多くて観光にお金がかかる、どうにかして安く行けないのかな。実はアメリカ自然史博物館は正1ドルで入場できる方法があるのです!この記事では「アメリカ自然史博物館の入場料」と「1ドルで入場する方法」を徹底解説します。
ニューヨーク

【ホイットニー美術館】1ドルで行く方法・名作品・行き方を徹底紹介

ニューヨークにあるアメリカンモダンアートが展示された「ホイットニー美術館」は、通常は25ドルもするチケットが1ドルで行けちゃうお得な方法があるんです!ホイットニー美術館の行き方や見どころ、おすすめ作品についてもあわせて徹底紹介します!
ナイアガラ

【ナイアガラの滝】ここで見なきゃ損!カナダ側のおすすめスポット徹底解説!

カナダから見たナイアガラの滝は大迫力で感動しました!「見て楽しむ」ならカナダ側がとってもおすすめです。そんなカナダ側でナイアガラの滝を楽しむおすすめランチスポットやアクティビティーなどについて感想を交えてご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました