観光名所– tag –
-
韓国 広蔵市場の緑豆チヂミで1番人気のお店はココ!
今回は広蔵市場にある大人気&行列の"緑豆チヂミ"の人気屋台を詳しく紹介します。 広蔵市場についてや楽しみ方については別記事で紹介しているので参考ください ↓↓ https://tabi-runrun.com/gwangjang-market/ 緑豆チヂミ(ピンデトッ)とは? ま... -
【韓国】美味しいが集まった広蔵市場!行き方・おすすめを徹底ガイド
ソウルの市場といえば、南大門市場や東大門市場が有名です。 南大門市場には、キムチ、韓国海苔、高麗人参、など韓国食材を扱う店から食器、アクセサリー、布団、子供服、眼鏡、革製品など日用品すべてが揃う通りです。 東大門市場には、24H営業のファッシ... -
ネバダ州第二のカジノ都市「RENO」をご紹介
ネバダ州リノと聞いてピンとくる日本人は少ないと思います。 留学先としては有名なので、アメリカ留学について調べたことがある方は知っているかもしれませんが、おそらくほとんどの方は初めて聞くのではないでしょうか。 今回は、ネバダ州第二の都市であ... -
ラスベガスを堪能しよう!!
ルート66からバーストーを目指し、バーストーから15号を北上していくとラスベガスに到着します!! ラスベガスといえば、カジノの街として有名ですよね。 今回はラスベガスのカジノホテルについて紹介していきたいと思います。 どんなホ... -
デスバレー国立公園に行こう!!
アメリカといえば広大な大自然が有名ですよね。 いくつもの国立公園がありますが、「デスバレー国立公園」は中でも有名な1つです! デスバレー国立公園とは? カリフォルニア州とネバダ州の境目付近にある、アメリカ屈指の国立公園です。 アメリカ... -
【アメリカ横断】キャンピングカーで「ルート66」を横断!終点はどこ?
アメリカ横断で最も使われるルートが「ルート66」という道路。 世界一有名な道路といっても過言ではありません。 そんなルート66を通ってアメリカを横断してきました! 世界一有名な道路「ルート66」終わりの地 有名な「ルート66」ですが、... -
【ハワイ観光】日立のCM「この木なんの木」の場所は?!行き方解説!
「日立」のCMでおなじみの「この~木なんの木気になる木~♪」で登場する大きな木は、実はハワイにあります!! この木があるのは、実はホノルル市内にあります。 ワイキキから少し車やバスで移動した公園です。 公園の名前は、「モアナルア・ガーデンパー... -
【ハワイ観光】「KCCファーマーズマーケット」行き方とおすすめ料理5選!
KCCファーマーズマーケットは、ハワイで最も人気で大きな朝市マーケットです。 朝市ということから、ハワイで採れるオーガニックの野菜や果物はもちろんのこと、様々なハワインフードの屋台が並びます。 土曜の早朝にやっているので朝ごはんにはピッタリで...