【WDW日記編】のんびり回るエプコットwith車椅子!!5日目

フロリダ
この記事は約15分で読めます。

 

旦那がニューヨークで足の裏を切って何針か縫う怪我をしてしまったので、抜糸するまでは、WDW旅行がまさかの車椅子付になってしまいました(´・ω・`)

1日目 ハロウィンパーティー@マジックキングダム

【WDW日記編】初めてのフロリダディズニーワールドwith車椅子!1日目
ディズニーワールドへ向かう1週間前、旦那がニューヨークで怪我をして車椅子でディズニーワールドを回ることに!!!1日目はニューヨークからフロリダへ行ってマジックキングダムで遊びました♡車椅子ディズニーの方のお役に立てるといいです!

 

2日目 これぞディズニー!マジックキングダム

【WDW日記編】マジックキングダムを満喫with車椅子 2日目
急な怪我により、車椅子でディズニーワールドを巡りました!2日目はマジックキングダム!慣れない車椅子で押す方も乗る方も苦労しましたが、東京ディズニーランドとは違うマジックキングダムをしっかり満喫しました☆彡

 

3日目はハリウッドスタジオ!!!!

【WDW日記編】初めてのハリウッドスタジオwith車椅子!!3日目
初めてのハリウッドスタジオ!旦那が急な怪我により初めてのディズニーワールドは車椅子で移動!東京ディズニーリゾートにはないテーマパークなので、アトラクションやキャラグリなど興奮しましたw新エリアのトイストーリーランドにも行きました!

 

4日目は予想外に面白かったアニマルキングダム

【WDW日記編】期待以上のアニマルキングダムwith車椅子!!4日目
旦那が足を怪我してしまい、ディズニーワールド旅行は車椅子付き><初めて訪れるアニマルキングダムは動物園かと思いきやただの動物園ではありませでした!大人気のアバターの世界にも感動しました。WDWで1番好きなテーマパークです!

 

5日目はエプコット!

毎日車椅子を押してテーマパークを回るのは、幸せなこと。
でも体力の限界でしたw

少しの段差でも車椅子だと遠回りをしてスロープを使わなきゃいけない。普通に生活していたら気付かないことが沢山ありました。

エプコットはそんなに回るところがないと聞いていたので、ゆっくり回ると決めていました。

でも、行ってみると思ったより広く感じましたw

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

実験的未来都市「エプコット」 映画「トゥモローランド」

 

ウォルト・ディズニーは「エプコット」という実験的未来都市を開発しようと試みていたそうです。

©tabi-runrun.com

2015年ロードショーの映画「トゥモローランド」では、この実験的未来都市「エプコット」を実現化させたと言われている未来構想都市が出てきます。

都市伝説好きな私には面白い内容が込められた「エプコット」です。

なので、「エプコット」を訪れる前に映画「トゥモローランド」を見ておいて、ウォルトが創り出したかった都市について把握しておいて、現実にあるテーマパーク「エプコット」はこれか!
と前情報があると、「エプコット」への親近感が深まるような気がします!

私が映画「トゥモローランド」を見たのは3年前で、しかも飛行機の中で見た映画なのでかなりうろ覚えでしたw

もう一度ちゃんと見直さなきゃです><

 

 

エプコットのアトラクション!

 

世界最先端の展示やアトラクションが体験できる「エプコット」とのことですが、アトラクションの内容はそんな感じですが、技術が最先端かどうかはわかりませんでしたw

けど、初めて乗るアトラクションもあり、驚いたことも沢山ありました!

印象に残っているアトラクションを紹介します!

自分の考えた車に乗る!「テスト・トラック」

これはアトラクションのコンセプトが今までになくて、すごいなぁと思いました!

スポーツカーを構想してそれに乗るんですが、考えるのが楽しかったですw

外見のカッコイイデザインも考えるのもそうなんですが、どんなエンジンにするか、風の抵抗をどうするかなど車の強さの面でも考えていくことができ楽しかったです!

私たちはこんな車にしましたwwww

©tabi-runrun.com

 

そしてこの車に乗り込むんですが、アトラクションの車自体には何組かと乗るし、さっきの私のデザインした車は一体なんだったのか、、、

 

©tabi-runrun.com

 

となるのですが、乗っていると自分の車がどのくらい強いかレースの体験ができるようになっていて、なんと私たちの車は総合1位でした!!!w

最後の方で、あ、私たちの強いんだって理解できましたw

ファストパスをとっていきました!

 

宙に浮いて世界旅行「ソアリン」

ソアリンはアナハイムで乗ったことがありました!

このアトラクション、日本に上陸するって噂を聞きました!!!
ほんとなのかなぁ。

このアトラクション大好きで、フロリダでも絶対乗る!って決めていました。

空を飛んで世界旅行をした気分になれるソアリン♪

1度に沢山乗れるからなのか、ファストパスなしでも乗れました!

 

リビング・ウィズ・ザ・ランド

ソアリンのある建物と同じ場所にあります。

これはイッツアスモールワールド系のアトラクションで、ボートに乗ってディズニーの最先端農場を見て回るアトラクションです。

ディズニーキャラクターは関係なくて、本物の野菜や魚などの最先端実験を見て回ります。

©tabi-runrun.com

 

©tabi-runrun.com

 

©tabi-runrun.com

 

©tabi-runrun.com

私、このアトラクション、すごい楽しみだったです!!!!www

全くディズニーらしくないし、ボート系なんですが、色々な形の野菜を見て回れるし、何より夜のディナーで「ガーデングリル・レストラン」を予約していたんですが、ここで作られている野菜が提供されるんです!!!!

どんなのが出てくるんだろう、と思いながら見るのもすごい楽しかったです。

でもレストランを予約してなくても、私は楽しいと思えたと思います!

農業やボート系アトラクションに興味ないと面白くないかもしれないです><

 

無理だった「ミッション・スペース」

宇宙旅行を体験できるアトラクション。

©tabi-runrun.com

もう私の大好きなコンセプトのアトラクションでした。
コンセプトだけ、、、、。

「ミッション・スペース」には二つのミッションがあります。

■オレンジ
火星旅行…ロケットに乗りものすごい重力を体感して火星へ向かう

■グリーン
地球周回旅行…宇宙に飛び出して地球一周旅行をする

もちろん宇宙大好きな私は、オレンジの火星旅行を選びましたw

でも私、前日にアバターのアトラクションでちょっとパニック症状になっちゃってました。

もともと「ハコもの恐怖症」みたいなのがあって、ぎゅうぎゅうの電車・エレベーターに長時間乗っているとパニックになってしまうんです><

最近は症状でてなかったのですが、前日のアバターで再発。

前日の日記↓

【WDW日記編】期待以上のアニマルキングダムwith車椅子!!4日目
旦那が足を怪我してしまい、ディズニーワールド旅行は車椅子付き><初めて訪れるアニマルキングダムは動物園かと思いきやただの動物園ではありませでした!大人気のアバターの世界にも感動しました。WDWで1番好きなテーマパークです!

何も考えずに乗ったアホの私は、そんなこと忘れてました。

乗った瞬間窮屈な席、窮屈なシートベルト、それから強度な重力。

乗った瞬間にまず、あ、やばいかもと思いました。

なので、シートベルトを緩めにしていたら、キャストがきつくしてきて、無理無理無理と言っていたら、吐く用の袋渡されましたw

ここから出ることもできず、ロケットは火星へ出発。

ほぼ覚えていませんが、覚えていることは苦しい重力、心の中で「大丈夫」と唱え続けていたこと、目をつぶっていたこと。

目をずーーーっとつぶっていたので、何も見てませんでしたw

終わった後、旦那に聞くと、旦那もあれは気持ち悪くなると言っていたので、パニックにならない人でもキツイみたいです。

乗り終わった後、もう放心状態でしたw
今書きながら思い出すのも辛いくらい。

この時間を我慢できた自分を褒めたいくらいですw

乗る前はこんなに楽しみだったのに・・・↓

©tabi-runrun.com

 

 

朝食は絶対ココ!「トラットリア・アル・フォルノ」

こちらはエプコット内にはないのですが、徒歩で行ける「ボードウォーク」というエリアにあります。

朝食のみキャラグリをやっていてご飯を食べながらキャラクターと写真を撮ったりお話できます!

ダイニングプランのテーブルポイントを使って食事ができます!

そして会えるキャラクターがレアなんです!

■ラプンツェル
■フリン

■アリエル
■エリック王子
(メリダでした><)

通常は、アリエル&エリック王子ペアなのに、この日は「メリダとおそろしの森」のメリダが来ていました。

©tabi-runrun.com

ご飯は珍しくビュッフェではなく、オーダー式なのもうれしい♡
付いてくるペイストリー(パン)がとっても可愛いし、すごく美味しかったです!

©tabi-runrun.com

プリンセスキャラのクオリティも料理のクオリティも高いので、ダイニングプランを持っていなくても、ここで食事して損はないと思います!

 

エプコットはレアキャラグリが豊富

エプコットに限らず、ディズニーワールドはキャラグリが豊富ですねw

エプコットでもレアなキャラクターにあってきました!
もちろん、全員ではないですw

悲しみ&喜び イン・サイド・ヘッド

私の大好きな映画「イン・サイド・ヘッド」に出てくる喜び&悲しみのキャラクターに会えました~♡

©tabi-runrun.com

本当にこの映画は大好きで、トイストーリーと同じくらい好きなピクサー映画ですw

見ていない方は、絶対見た方がいいです!

はじめはこの映画がこんなに面白いなんて思ってもみなかったですw

悲しみは、私たちが帰ろうとするとどんどん悲しんでいきましたw
そんな悲しみが可愛い♡

©tabi-runrun.com

 

メリーポピンズ

このキャラクターは東京ディズニーランドでもたまにファンタジーランドを歩いていますね。

けど私は一度もあったことがなかったので、今回会いに行きました!

この時は時間はアリスと交互でした。

©tabi-runrun.com

11時少し前に行ったのでそんなに行列にはなっていませんが、あとから結構人がきていました。

©tabi-runrun.com

ちゃんと、

「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」

言いましたよ♪

そしたら、反対から言うのも教えてくれました!
噂よりツンツンしていない優しいメリーでしたw

通常の青いワンピースのベル

「美女と野獣」のベルといえば、黄色のドレスですが、エプコットのベルはエプロンに青いドレスのベルでとっても可愛かったです♡

私は黄色のドレスより、こっちの格好が好きなので嬉しかったです!

©tabi-runrun.com

1日の間に現れる時間が決まっているので、キャストに要確認です!

オーロラ姫

大好きなプリンセス「オーロラ姫」

©tabi-runrun.com

オーロラ姫はそこまで行列にはなっていなかったので、会いやすかったです!

1日の間に現れる時間が決まっているので、キャストに要確認です!

ジャスミン

ジャスミンは、世界各国のパビリオンの中のアラビアンなエリアにいました。
室内にいるので、少し見つけにくかったです。

©tabi-runrun.com

そこそこ混んでいました!

アナとエルサ!!!

アナとエルサに会うことができました!

ニューヨークで「フローズン」を観たばかりだったので、アナとエルサに会えるのはなんか嬉しかったですw

やっぱり子供たちに大人気のアナとエルサ。
とくに、エルサの格好をしてくる小さな子供たちが多くて、「フローズン」の人気ぶりがすごいなぁと思いました。

©tabi-runrun.com

 

©tabi-runrun.com

2人とも可愛かったです♡

夜ごはんは「ガーデングリル・レストラン」

このレストランはWDWで行く予定のレストランの中で、1番楽しみにしていたかもしれません!

先程紹介したアトラクション「リビング・ウィズ・ザ・ランド」で育てている野菜がでてきます!

Made in Disneyの野菜が食べれるなんてレアですねw

©tabi-runrun.com

キャラグリもあって、ここでは農夫の格好をしたミッキーに会えるんです♡

©tabi-runrun.com

■ミッキー
■チップ&デール
■プルート

キャラクターはすごい早いスピードで来るので、食べてる暇がなく、どんどんやってきましたw
なんなら二周してましたw
ちなみにディズにワールドでチップとデールに会えるレストランはここだけです!!

 

料理は予想通り、野菜が特に美味しかったです!!!!

©tabi-runrun.com

メイン↓

©tabi-runrun.com

デザート↓

©tabi-runrun.com

結構量があるので、間食をしないで行った方がいいです!

 

WDW旅行記 あとがき

1日1パークで楽しみ、乗れなかったアトラクションもありましたが、私たち的な主要アトラクションや主要キャラクターには会えたかなぁと思います。

でも、一生に1度のディズニーワールドかな?と思っていましたが、また行きたい!リベンジする!という思いが強く、いつかまた行きたいと思います♪

 

1日1パークを5日間(1日目ハロウィンパーティーイベント)を車椅子を押しながら回って、楽しいけれどキツイのが本音ですw

車椅子だと、何か特典が多いかな?と少し期待しましたが、そんなに大きな特典はないし、大きな旦那を押すのはとっても大変でしたwwwww

©tabi-runrun.com

でも、直営ホテルに泊まっていたおかげで、たまにホテルへお休みしに行くこともできたし、何より広いディズニーワールドの移動を専用バスで移動できるのは大きかったです!

効率よく休憩しながらしっかり楽しむためにも、直営ホテルは大事w

私たちが泊ったのは「ディズニーズ ポップ センチュリー リゾート」です!

遠いフロリダまで行くので、何が何でも楽しまないとですよね!
少しでも参考になりましたら、幸いです!!!

 

【必見】海外旅行に最安値で行く方法をご紹介

海外旅行は、どこのサイトで予約するかによって、値段が数万円単位で変わってきます。

以下のボタンから、各社の海外旅行の料金見積もりを無料で一括比較できます。

見積もりなので、申し込まなくても問題ありません!

損をしないためにも、1番安い旅行代理店を事前に必ず確認しましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅ルンルンをフォローして更新情報を受け取る
旅ルンルン

コメント

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました