ロンドン名物! 赤い電話ボックスが綺麗に撮れる場所!

イギリス
この記事は約3分で読めます。

ロンドンには沢山写真スポットとなる場所があります。

赤い二階建てロンドンバス、赤い電話ボックス、ビックベン、タワーブリッジ(あの有名な橋はロンドン橋じゃないんです!)などなど。

そのへんで撮るのもいいけど、できれば画になるところで撮りたいですよね。
今回は、赤い電話ボックスが綺麗に撮れるこの↓↓場所を教えます!となりにはバレリーナの像もあります。

©tabi-runrun.com

 

お気に入りすぎて昼・夜2回も行っちゃいました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロンドン ロイヤルオペラハウス 付近

この赤い電話ボックスが立ち並ぶ場所は、ロンドンのコヴェントガーデン駅にあるロイヤルオペラハウスのすぐそばです。

コヴェントガーデンは観光地ど真ん中です。
ロンドンへ行く!ってなった場合は絶対に訪れるエリアだと思います。

コヴェントガーデンのアップルマーケット↓

©tabi-runrun.com

 

赤い電話ボックス写真スポットは、
コヴェントガーデンのすごく小さな広場みたいな場所に写真スポットはあるので、広場の隣の「Former Bow Street Magistrate’s Court(治安判事裁判所)」を目印にして行きましょう。


Google map座標:コヴェントガーデン駅~写真スポット

 

また、ロイヤルオペラハウスから行く人はこんな感じです。
ロイヤルオペラハウスでバレエを堪能したのなら、ぜひバレリーナの像にも会うべきです。
私が行ったときは、ロイヤルオペラハウスのバレエ休演してたので、像だけ拝みました!


Google map座標:ロイヤルオペラハウス~写真スポット

 

 

この場所を見つけたきっかけ

もともとロイヤルオペラハウスとロイヤルバレエスクールを拝みに行きました笑
昔からずっと本当に行きたくて、ロンドンへ行ったのもこれが目的なのではという意気込みでコヴェントガーデンへ。

©tabi-runrun.com

 

©tabi-runrun.com

 

©tabi-runrun.com

休演だったけど、近くまで来れてうれしくて、とてもおこがましいけどロイヤルの団員になった気分で周りを散歩していたらこの写真スポットを見つけたのです!

 

おまけ

ちなみに、夜撮るとこんな感じです!
昼のほうがオススメです。

©tabi-runrun.com

 

©tabi-runrun.com

 

 

【必見】海外旅行に最安値で行く方法をご紹介

海外旅行は、どこのサイトで予約するかによって、値段が数万円単位で変わってきます。

以下のボタンから、各社の海外旅行の料金見積もりを無料で一括比較できます。

見積もりなので、申し込まなくても問題ありません!

損をしないためにも、1番安い旅行代理店を事前に必ず確認しましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅ルンルンをフォローして更新情報を受け取る
旅ルンルン

コメント

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました