【メルボルンカフェ巡り】お花が散りばめられたパンケーキ♪『The Kettle Black』

※当サイトでは、一部の記事でPRが含まれている場合がございます。

メルボルンには沢山カフェがあります!

こんなにあるならカフェ業で国が成り立っているかもしれません笑!!

今回はことりっぷの表紙になっているパンケーキがあるカフェについてご紹介します♪
(※ことりっぷ2018年3月15日1版1刷発行の本です)

さすが表紙になってるだけあって、可愛いし美味しいしとってもおすすめです!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

激混みという噂!?!?The Kettle Black (ザ・ケトル・ブラック)

これは「The Kettle Black (ザ・ケトル・ブラック)」というメルボルンの中心街シティからトラムで10分くらい行ったサウスヤラ(South Yarra)という場所にあるカフェです。

 

©tabi-runrun.com

平日でも行列ができるくらい人気とのことです。
私たちは日曜の12時、まさに激混みかもしれない時間帯に行きました。

店内は混んでいるけれど、2・3人だったらすぐ入れるような状態でした!
テイクアウトするために外で待っているお客さんも少しチラホラ。

 

©tabi-runrun.com

 

この日は曇りで少しだけ肌寒い日だったからすぐ入れたのかはわかりませんが、噂で聞く激混みではなかったのでホッとしました!

 

お花の散りばめられたパンケーキ♡

私たちが注文したのは、
ドリンクは、ラテ、フラットホワイト

©tabi-runrun.com

 

©tabi-runrun.com

 

メルボルンでは、ラテはグラスで出てくるのが主流です!
グラスで出てくるのは新鮮で嬉しいです♪

お料理は、お花の散りばめられたパンケーキ(ホットケーキ)
「HOTCAKE WITH RICOTTA BLUEBERRIES, MAPLE, DOUBLE CREAM, SEED & NUTS」
を注文しました。

本当は、もう一品頼もうとしたのですが、ここのパンケーキは大きいらしいのでシェアでちょうどいいらしく、パンケーキのみにしました。

 

©tabi-runrun.com

 

パンケーキは、ものすごいふわふわで、中の生地にメープルが染みていてすっごく美味しかったです!!!!
頼んで大正解◎

上にのっている白いのは、ライトなバターでした。
ライトなので軽く食べやすいバターです!でも、バター嫌いの人は無理かも。
結構な量のバターです笑

量は2人でシェアが本当に丁度良かったです♪

 

©tabi-runrun.com

 

他のメニューも載せておきます!
Drink

©tabi-runrun.com

Food

©tabi-runrun.com

 

 

The Kettle Blackの行き方!場所!詳細♡

メルボルンの中心街シティからトラムで10分くらい行ったサウスヤラという場所にあるカフェです!

店名:The Kettle Black (ザ・ケトル・ブラック)

住所:50 Albert Rd, South Melbourne VIC 3205

最寄り駅:Domain Interchange
トラム番号:
3、3a、5、6、16、64、67、72
このいずれかのトラムに乗ったら最寄り駅まで行けます!

フリンダーストリート駅に一番近いトラム乗り場「Federation Square/Swanston St」駅から乗って行くと分かりやすいかもしれません。


Google map座標:The Kettle Black

営業時間:
月~金曜日:7am – 4pm、

土・日曜日:8am – 4pm

 

「The Kettle Black(ザ・ケトル・ブラック)」から歩いてすぐそばに「Royal Botanic Gardens Melbourne」という植物園があるので、ここでテイクアウトして行くのもアリです◎!!

 

©tabi-runrun.com

 

ぜひゆっくりしたカフェタイムをお過ごしください♪♡☆彡

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
メルボルン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅ルンルンをフォローして更新情報を受け取る
旅ルンルン

コメント

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました