世界一の高級ブランド街「5番街」を歩こう!

ニューヨーク
この記事は約6分で読めます。

ニューヨークと言えば、5番街というくらい有名な通り(アベニュー)ですよね。

日本で言うと東京の銀座のように、ラグジュアリーブランドが建ち並ぶ通り(アベニュー)です。

中でも、ジュエリーのティファニー本店やトランプタワーは観光スポットとして訪れる人も多いです!

ショッピングはもちろんそんなキラキラしらニューヨークの5番街について紹介します!

 

 

©tabi-runrun.com

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

5番街ってどんなとこ?

ニューヨークでは縦の道をアベニュー、横の道をストリートと呼びます。

5番街とは、マンハッタンを北から南に縦に走る道なので「5アベニュー(5th Avenue)」です。

5番街の中でも、アッパーイーストサイドやミッドタウンイーストが有名なエリアです。
(マンハッタンの真ん中より上側)

 

アッパーイーストサイドと言えば、大人気アメリカドラマの「gossip girl」の舞台になっていたことでも有名ですよね!

高級住宅街となっていて、ドアマン付きでセントラルパークを見下ろせる高級アパートが並んでいます。

ちなみにメトロポリタン美術館も5Avの、アッパーイーストサイドにありますよ。

 

©tabi-runrun.com

 

また、5番街の59stから34stの間は有名ブランドが軒を連ねる、高級ショッピングエリアとなっています。

数々のブランドの本店がここにあり、まさにファッションの本拠地と言えるかもしれません。

更に、ラグジュアリーブランドのみならず、手軽に購入できる人気ファストファッションも5番街に並んでいます。

なので、5番街というと、一般的にはこの「ショッピングエリア」と指すことが多いです。

 

©tabi-runrun.com

 

日本で言うところの銀座のような場所ですが、銀座をさらにワンランクアップさせたような感じですかね。

 

マンハッタンの住所は、この5Avを境として東西に分けられているので、まさにマンハッタンの大動脈的な街道となります。

 

 

どんなお店がある?

ショッピングエリアということもあり、ファストファッションから高級ブランドまで、数々のブランドが並んでいます。

中でも最も有名なのがTiffanyの本店でしょう。

ニューヨークTiffany本店の4階には、ティファニーカフェが登場し、更に大人気となりました。

予約のコツについて、体験レポートについてはこちら
↓↓

【ニューヨーク】ティファニーカフェ予約方法とメニューを徹底解説!
ニューヨーク5番街のティファニー本店にある「ティファニーカフェ」へ行ってきました!ニューヨークへ行ったら絶対に行きたい場所でした。英語のみの可愛いメニューの解説や、予約困難なので予約裏技を徹底解説します!

 

©tabi-runrun.com

 

また、「gossip girl」でチャックがブレアへの想いを断ち切るために、婚約指輪をお店の前に返したハリーウィンストンもこの5番街にあります。

 

©tabi-runrun.com

 

その他、5番街にある代表的な有名ブランドは以下の通りです。

・ティファニー
・ルイヴィトン
・ハリーウィンストン
・カルティエ
・グッチ
・ブルガリ
・プラダ
・フェラガモ
・フェンディ
・ボッテガベネタ
・シャネル
・クリスチャンディオール

 

高級ブランド以外にもユニクロやアバクロ、H&Mといったファストファッションもたくさんありますよ!

ニューヨークでショッピングといえば、ここなしには語れません!

 

©tabi-runrun.com

 

 

他にはどんな建物がある?

この5番街にはメトロポリタン美術館があるとお話ししましたが、ショッピングエリアにも有名な建物がたくさんあります!

代表的なものを簡単に紹介しますね。

 

TRUMP TOWER

アメリカ大統領のドナルド・トランプ氏所有のビルでTiffanyも入居しているビルです。

トランプ大統領自身もここに住んでいて、数あるトランプタワーの中でも最も有名なビルです。

 

©tabi-runrun.com

 

ビル内に入ることはできますが、厳重なセキュリティチェックを受ける必要があります。

 

©tabi-runrun.com

 

 

セントパトリック大聖堂

ニューヨークを代表する教会です。

高級店が並ぶ5番街の中で一際存在感があり荘厳です。

無料で入場することもでき、中を見学できます。

 

©tabi-runrun.com

 

 

アトラス像

ロックフェラーセンターにある有名な銅像です。道を挟んだ向かい側にはセントパトリック大聖堂があり、共にフォトスポットとなっています。

 

©tabi-runrun.com

 

ロックフェラーセンターについては以下の記事で詳しく紹介していますので、ご興味がある方はご参照ください!

記事のタイトル
記事の説明

 

©tabi-runrun.com

 

ニューヨークNo.1のショッピングスポットである5番街について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

旅の目的のひとつはショッピングという方はもちろん、ブランド店ばかりで中々買えそうにないという方も、ウィンドウショッピングだけでも楽しめるのでおすすめです!

 

【必見】海外旅行に最安値で行く方法をご紹介

海外旅行は、どこのサイトで予約するかによって、値段が数万円単位で変わってきます。

以下のボタンから、各社の海外旅行の料金見積もりを無料で一括比較できます。

見積もりなので、申し込まなくても問題ありません!

損をしないためにも、1番安い旅行代理店を事前に必ず確認しましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅ルンルンをフォローして更新情報を受け取る
旅ルンルン

コメント

  1. Excellent post. I’m dealing with many of these issues as well..

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました